スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2023の投稿を表示しています

中古車在庫一覧---中古車情報⑳

  中古車在庫一覧 在庫一覧 兵庫県伊丹市のオートショップタナカの中古車在庫一覧です。 随時更新していきます。カーセンサー、グーネットのリンクとオートショップタナカのURLは在庫の一番最後に貼っておきますのでお気に入りの車のより詳細情報やご来店のマップ等確認してくださいね。 No. 車名 メーカー 色 特徴 1 ムーヴカスタム ダイハツ 茶 ムーヴのスポーティーグレード! 2 AZワゴン マツダ 黒 ワゴンRの兄弟車。お買い得必見! 3 ミラココア ダイハツ 水色 おしゃれでクラシカルなデザインが人気! 4 ワゴンR スズキ 青 きれいなブルーのワゴンR! 5 ワゴンR スズキ 黒 スポーティーでクールなスティングレー黒! 6 パジェロミニ 三菱 銀 NEW!!  元祖SUV!走行6万キロ台! 7 フィット ホンダ 銀   コンパクトなのに広くて利便性抜群! 8 ekワゴン 三菱 銀  スライドドアタイプ!2年車検付 ! 9 ekワゴン 三菱 銀 低走行5万キロ! 2年車検付! 10 ムーヴ ダイハツ 紺   快適空間で幅広い層から人気。2年車検付! 11 ワゴンR スズキ 白 根強い人気のワゴンR! 12 AZワゴン マツダ 銀 走行5万キロ台で2年車検付! 13 ワゴンR スズキ 銀 根強い人気のワゴンR! 14 エブリィ スズキ 銀 軽商用バン 15 モコ ダイハツ 白茶 NEW!!  低走行のハイトワゴンで空間広くて視界良好 16 スクラムバン マツダ 白 売約済  エブリィの兄弟車。 軽商用バン。ハイルーフ! 17 フリード ホンダ 黒 8人乗りミニバン。2年車検付! 18 テリオスキッド ダイハツ 黒 ロスオーバーSUV! 街乗りもドライブも楽しい! 19 ミライース ダイハツ 象牙 NEW!!  エコ&スマートがコンセプトで街乗り快適! 先行案内 入荷予定のお車をこちらのブログを見てくださった方に特別に先行ご案内します。 準備が出来ましたら上の在庫リストに順次移動します。 でも店頭に到着したとたんに売れるってパタンもあるのでその時はすみません😅 気になる車があればお早めにお問合せ下さいね。 車名 メーカー 色 特徴 1 ミラ ダイハツ 象牙 コンパクトなロングセラー 2 ワゴンR スズキ 紺 不動の人気の軽! 3 AZワゴン マツダ 銀 人気のワゴン

天の橋立まで‼クリッパー引取の旅---中古車情報㉘

 天の橋立まで‼️  クリッパー引取の旅 8時19分。 JR中山寺から三田で特急こうのとりに乗って小旅行。ではなくクリッパーバンを引取りに😂 いつもなら自由席ですが、全席指定席しかなかったので仕方なく。。。 福知山から特急はしだて1号に乗り換えて、天橋立のまち、宮津まで。 約2時間の特急列車の旅はまた新幹線とちがってのどかでほっこり。 しばし旅情気分を味わいました😄 JRの駅から歩いて6分。 いつもの田舎道を歩いて(笑) 天の橋立って、けっこう近かった😀 天の橋立のすぐそばまでいったけどその姿はおがまずにお客様宅に直行🏃 午後からは学生時代の友人がベンツを持ってくるというので久しぶりの再会に遅れないように気持ち急ぎ目で。平成13年のEクラスワゴンでしかも今は1速でしか走れないらしい😂そこまで乗ってあげるなんて愛車もさぞかし喜んでることやろな。 話を引取りに戻して、遠方は業者に陸送かけても良いんですが、お客様の顔を見て、なぜこの車を手放すのか最後の声を聞きたいので、1日かけて取りに行きます。 直接声を聞くと安心して販売出来ます。 帰途はテスト走行も兼ねて調子を確認しながら走行するので一石二鳥! ご縁があって、今回は日産のクリッパーを引き取りに行きました。 ”ビジネスシーンをバックアップしてくれる頼もしい1台” 軽商用バンです。 クリッパーバンDX ハイルーフ 2013年 110,700Km 2年車検付き! お車を手放す理由は、車検満了に伴い新しいお車への乗り換えでした。 すこしキズもありますが、これで充分。 この車、早く売れるんとちゃうか😀 年式もいつもより少し若いし👍 ここから次に乗っていただける方を探します。 しっかり安全点検して、しっかりお掃除して、カーセンサーUPの準備します。 ぜひお早めに! 廃車買取りキャンペーン❗️   車検切れ、事故車、不動車 等お任せ下さい。 *オートショップタナカの 中古車在庫リスト                                   お問合せ先   072-781-1757                         090-4303-3362   ブログの廃車とお伝え下さい。 それではまたっ👋

初めての広島---旅行編⑮

  初めての広島 原爆ドーム、広島焼き、厳島神社などずっと行きたいと思ってた広島に行ってきました。 日曜日、月曜日はお休みを頂きました。 お正月以外はお店を休まず営業しているのでなかなか泊まりでの旅行はハードルが高いんです。が、1年前に広島に行こうと決めて厳島神社の鳥居が改修工事と知り延期してましたが今回やっと決行! まずは原爆ドーム その周辺がどんなものかも知らずに❗️ 平和記念公園があって、つい先日のサミットで献花してたの、そこを散策して記念資料館で原爆についてのお勉強をしました。 サミットの後、外国人の観光客も多く、みんな真剣にしっかりと一つ一つを見て行きました。だから予想以上に渋滞になりました。 そのあと暑さと疲れを癒すためにパンケーキとアイスコーヒーでいっぷく。 そこで今晩泊まるホテルの予約をしました。 いつもの東横イン、ここは朝食が無料で付いてて気に入ってます。 夜は迷うことなく広島焼き! 広島の繁華街はあんがい碁盤の目のように規則正しく京都のようでした。 ネットで調べて1番人気の店、八昌に行きました。さすが人気店で18時半から並び出して席につけたのは20時、美味しくお腹いっぱいいただきました。   広島焼きは男飯でも何回か作ったことがあって、今回はカウンターで作業手順をしっかりと頭に叩き込んだので今後は美味しく作れそう。うまくできたらまたかずちゃんの簡単・時短料理シリーズで紹介するので乞うご期待! 次の日は9時から広島城へ。 だいぶ残念、お城の中は博物館になってて、姫路城や彦根城のようなお城を見たかった😓 そのあとはいよいよ念願の宮島、厳島神社へ‼️ まずはJRフェリーで、片道180円。 安っ👀 参拝して赤い鳥居⛩の、たまたま今の時期その時間は引き潮で、そばまで行って写真撮影することが出来ました。 厳島神社も海の中のイメージできたのが写真のとおり😂  ⇒      そのあとは五重塔、一通りのお努めが終わるとお楽しみの商店街での飲み食い‼️ 広島は何が有名って?! 遅めのお昼ご飯はアナゴで、そこから順番にもみじまんじゅう、広島レモンビール、広島レモンソーダ、最後は牡蠣でお終い。 お腹いっぱい美味しくいただきましたー😁 車とは関係のない話でごめんなさい。 また明日から皆様に出来るだけ良い車をお手頃な価格でご提供出来るように頑張ります‼️ 廃車買取り