ハロウィンの季節ですね~。
ひと昔前までは日本では関係のない行事、のように思われましたが最近では子供だけではなく、若者やコスプレ好きの人の間では欠かせない行事のようですね。
もともとはヨーロッパのキリスト教に係わる行事で秋の収穫のお祝いと先祖の霊を迎えるときにやってくる悪霊を追い払うということで仮想して悪霊を追い払うということだったようで、日本では”お盆”にあたる行事だそうです。
カラフルなオフレンダ(祭壇) |
私は前職でメキシコに行く機会も多かったのですが、年中行事の中でも”死者の日”という死者を偲び感謝する行事、日本でいうお盆の行事が10月31日から11月2日くらいの間、盛大に行われるそうです。残念ながらそのタイミングで現地にいたことはないのですが、そのタイミングにあわせてのツアーも出るほど街は活気づくようです。
上の写真のように教会や家庭で故人の写真、花はオレンジ色のマリーゴールド、カラフルな切り紙の装飾、故人の好きな食べ物なんかがお供えされます。
形は違ってもほんと、お盆と同じですね!
メキシコでよく目にするのがガイコツのオブジェ。
ガイコツといえばちょっと怖いイメージもありますが、メキシコのガイコツのオブジェはカラフルでかわいい😆
メキシコの博物館などを回るとそれはもうすごい数のガイコツが並んでいる。
昔、アステカなどでいけにえの風習があったこともあり、生贄を神様にお供えすることで雨のめぐみを受けたり農作物の収穫ができると考えられていたようで、死は身近にあったよう。
メキシコの友人の話によると、この時期は家族や親せきが集まってターキーを食べると言ってましたがもっと伝統的な料理なども色々あるようです。
その友人は長年連れ添った愛犬の写真をSNSにアップして偲んでいました。
先日テレビでディズニーの”リメンバー・ミー”をみました。
男の子が死者の日に死者の国に迷い込むストーリーで、そのカラフルで陽気で、家族の絆の強い世界観はまさにドンピシャでした💀👻
ちなみにメキシコの車の話をすると、なんといっても印象的だったのはタクシーがすべて黄色のフォルクスワーゲンの”ビートル”。あの一世を風靡したあれです。
しかも乗降りしやすいからか、逃げやすくするためか?助手席側のドアは取り払われているのが多かった(笑)日本ではあり得ませんが😆
私がメキシコによく行っていたのは1990-2000年代ぐらいなのでさすがにもう変わったでしょうけど。。。
気になって調べたら、2008年にこの形は引退したそうです。当時10万台のうち5万台がこのビートルだったそうで。なかなか味のあるタクシーで私は好きでしたが。。。残念😭😭😭
メキシコの話をしていたらメキシコ料理が食べたくなってきたー🍴🍸
また今度はメキシコ料理についても語りますね~😋
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
R4/3/9追記
See you🙋
By あーちゃん
当社販売車両はカーセンサー、グーネットで
『オートショップタナカ』で検索して下さい❗️
廃車無料引取りキャンペーン❗️
車検切れ、事故車、不動車 等お任せ下さい。
お問合せ先 072-781-1757
090-4303-3362
ブログの廃車とお伝え下さい。
コメント
コメントを投稿