FX 編 6月6日 トレード報告
(3万円の証拠金を15万円に‼️)
⭐️かずちゃんの豆知識
クロス円とは、
EURJPY(ユーロ円)
GBPJPY(ポンド円)
AUDJPY(オージー円)
NZDJPY(ニュージー円)他
後ろに円のある通貨(ドル円は除く)をクロス円って言います。
ドルストレート
EURUSD(ユーロドル)
GBPUSD(ポンドドル)
AUDUSD(オージードル)
NZYUSD(ニュージードル米ドル)他
後ろに米ドルのある通貨をドルストレートって言います。
USDJPY{ドル円)はどちらにも属しません。
【6月6日 トレード報告】
2 戦 2 勝 0 敗 合計 +39.3 pips
・当日損益 +1,572 円
ーーーーーーーーー
《トレード詳細》
ユーロ円
① +27.7 pips 0.4lot 1,108円
(0.4lot × 27.7pips × 100円 = 1,108円)
② +11.6 pips 0.4lot 464円
(0.4lot × 11.6 pips × 100円 = 464円)
4月以降、ドル円は上昇です。
日米の金利差が大きくなった事によってドル高、円安の動きになってます。
クロス円も円安の影響で上昇です。
(ドルストレートは下降気味)
その傾向は今でも続いており、ユーロ円のロング(上昇)エントリーをしました。
しっかり押し目が出来たタイミングでエントリー出来ました。
ファンダの影響が強い時期は押し目が出来たタイミングで順張りです。(逆張りは❌)
1日に5pipsが目標なので39.3pipsは出来過ぎです。
【ファンダメンタルズ】
米国の5月(6月3日発表)の雇用統計が改善したことで、米連邦準備制度理事会(FRB)が物価高を抑えるために利上げなど金融引き締めを急ぐとの見方が強まり、米国の金利が上昇。長期金利は約3週間ぶりに3%を超えた。
本日も慎重に、大胆に頑張ります。
当社販売車両はカーセンサー、グーネットで
『オートショップタナカ』で検索して下さい❗️
廃車無料引取りキャンペーン❗️
車検切れ、事故車、不動車 等
お任せ下さい。
お問合せ先 072-781-1757
090-4303-3362
ブログの廃車とお伝え下さい。
それではまたっ👋
コメント
コメントを投稿